top of page

 おうちがあとりえ企画① 

​おかあさんのかおをかこう!

​5月10日は母の日だったし…

 まいにちかおを合わせるおかあさん。最近はいつも以上にいっしょにすごす時間がふえた人が多いことでしょう!

 5月は母の日月間。ありがとうの気持ちと、だいすきの気持ちを込めても込めなくても…できればこめて♡…はずかしがらずにおかあさんのかおをよ~~く見て、なんどもなんどもよ~く見て、絵に描いてみましょう!

​ あとりえのおけいこでは、おかあさんを目の前で見ながら描くことはできません!でも今はおうちがあとりえ!描けたらメールで送ってください(^^)

年少 女の子

年少 女の子

「ママの絵、かいて」とおねがいしても、なかなか描き出さなかったそうですが、ママが諦めたころに描き始めたのだとか。 心の準備をして、エンジンをかけて、温めて… 走り出すまでにかかる時間は、人それぞれです。 ここにかける時間って、必要で大切な時間なんじゃないかなと思っています。

小2 男の子

小2 男の子

…この絵を見て思わず出た言葉… そっくり!! ママの外側も、内側も、よく見て、よくわかって、描いた絵だなあ~と思いました。 外側がそっくりに描けただけの絵は、魅力的な絵にはなりませんからね。

年長 女の子

年長 女の子

母の日当日に描いた、ママのかお♡ 目とまゆ毛、よ~くみて上手にかけたね~! 紙いっぱいに大きく描いたママの笑顔、元気をもらいました! リボンのような髪かざりは、YouTubeを見ながら折った『キャンディ』だそうです。 お休みの間に、おりがみの腕も上がったかな?

小3 女の子

小3 女の子

目、まゆ毛、鼻のかたち、髪の毛のようす… 本物のママが目の前にいないと、そしてよ~く見て描かないと、この絵は描けませんね!いい絵です! 目とまゆ毛のカンジが、ママに似ていますよ! クレヨンの使い方が、絵の具にまけない味わいですね~

小3 女の子

小3 女の子

「ママだいすき!」の気持ちがあふれている絵ですね♡ ママのことをよ~く見て描いたというこの絵は、ママの目や鼻や口を観察して、髪の毛もよく考えて描いていて…本物のママそっくりになりました! きっと、ママをよ~くよ~く見ていたら、もっともっとだいすきになったのでしょう♡ …実はこの絵の前にもう一枚、ママをよ~く見ないで描いた絵がこちら↓

小6 女の子

小6 女の子

おかあさんの人柄が伝わってくる、優しい笑顔です。 今さらおかあさんを前にして描くなんて嫌だけど…それでもこんなにステキに描いてくれたそのことが、娘の心の奥の母への気持ちを勝手に感じて、感動してしまいました!

小4 女の子

小4 女の子

だれよりも身近なおかあさんを、あらためて目の前にして描くのって、ちょっと照れくさかったかな? でもそれだけよ~く見て描いた証拠ですね。おかあさんによく似ています。

小6 女の子

小6 女の子

パソコンに向かう母。 …大あくびしているところは、見逃してくれました♡ 似てますか? よく見て描けたね!

作品募集中

作品募集中

作品募集中

作品募集中

作品募集中

作品募集中

作品募集中

作品募集中

作品募集中

作品募集中

作品募集中!

こちらに随時更新します。

​画像をクリックすると、

拡大して見ることができます。

Copyright (c)2021himawariatorie.All rights reserved.

bottom of page